(眉山)七面山(819m)-天狗山(695m)・小天狗-眉山南峰(708m) ■ホームへ戻る
(長崎県島原市)
平成28年11月13日(日)晴れ
■メンバー:川越さん、ひなちゃん、mariさん、yamask
■到着時刻
登山口発(8:33)⇒七面山(9:22-9:35)⇒小天狗(10:19)⇒天狗岳(10:38)⇒下山道分岐(11:00)⇒眉山南峰(11:04-11:09)⇒七面山登山道出合(11:22)⇒登山口(11:32)
============================================================================================================== | ||
▼眉山ロードより望む、正面に平成新山〜右方に眉山(天狗山) | ▼眉山ロード沿いの七面山・天狗山登山口 | |
![]() |
![]() |
|
▼左正面に七面山を望み、登山口を出発です。 | ▼七面山へは整備された登山道が続きます。 | |
![]() |
![]() |
|
▼七面山山頂まで650mの標識から急坂の登りになります! | ▼ロープの付けられた急坂を登ります。 | |
![]() |
![]() |
|
▼山頂に建つ七面大明神の鳥居 | ▼鳥居の拡大画像・・・『七面大明神』 | |
![]() |
![]() |
|
▼七面山の三角点 | ▼七面山三角点ヶ所より望む、雲仙の平成新山は火砕流跡が分かります。 | |
![]() |
![]() |
|
▼七面山にて | ▼七面大明神より眼下に望む島原市街地 | |
![]() |
![]() |
|
▼七面山を下り、天狗山へ向います。 | ▼下った所から、読図で天狗山近くの稜線を目指して直登します。 | |
![]() |
![]() |
|
▼小天狗近くの稜線へ上がりました。 | ▼小天狗より望む天狗山は崩壊が進んでいます。 | |
![]() |
![]() |
|
▼天狗山は稜線まで崩壊しています。 | ▼崩壊の進む天狗山より望む、小天狗の後方に眉山南峰 | |
![]() |
![]() |
|
▼稜線を歩いて眉山の南峰を目指します。 | ▼稜線は見頃の紅葉です♪ | |
![]() |
![]() |
|
▼稜線の紅葉に癒されます♪ | ▼南峰に設置された観測装置は、GPSと雨量観測のアメダスでしょうか | |
![]() |
![]() |
|
▼南峰から先ほどまで居た、天狗山が見えます。 | ▼南峰から下山します。 | |
![]() |
![]() |
|
▼七面山登山道へ下りてきました。 | ▼始発の登山口へ到着です・・・正面は雲仙の平成新山 | |
![]() |
![]() |
|
▼島原港より望む双耳峰の七面山と手前に尖りの天狗山と小天狗 | ▼熊本港へ向うフェリーより望む、雲仙普賢岳は段々遠くなります。 | |
![]() |
![]() |
|
おかげ様で二日間とも天気に恵まれて見頃の紅葉と眺望を堪能できました。 ご一緒いただいた皆様ありがとうございました! |
||
■初日の雲仙普賢岳はこちら | ■ホームへ戻る |